コラムColumn


2025.01.06

令和6年度補正予算 「事業承継・M&Aの補助金」


令和6年度補正予算「事業承継・M&Aの補助金」の概要が公表されました。 「事業承継促進枠」は、親族内承継や従業員承継を予定している中小企業が、事業承継を円滑にすすめるために効果的な設備投資等を支援する […]

2024.12.09

オンラインセミナーガイダンス開催


後継者塾 兵庫開催2025 オンラインセミナーガイダンス開催! ー会社の未来を作るのは、後継者ですー 野村監督の有名な言葉に、「財を残すは下、仕事を残すは中、人を残すを上とする」というものがあります。 […]

2024.12.03

事業承継の前に準備すること


\ユーチューブを更新しました!/ 今回は、「【後継者向け】経営者になる前に準備すること」です。 経営者としての第一歩を踏み出すために後継者が準備しておくこと、なぜそれらが必要なのか、いつするのか、を約 […]

2024.12.03

事業承継とIT


事業承継とIT ~ITについて少しだけでも知っておきましょう~ 支援者がさまざまなITツールについて知識を持っていれば、支援先の企業に対して業務効率化に役立つツールを紹介できるようになります。 事業承 […]

2024.11.19

YouTubeはじめました


このたび、「後継者塾」の活動をさらに多くの方にお届けするため、 \YouTubeチャンネルを開設しました/ 「後継者塾ひょうご」 事業承継や後継者育成に役立つ情報を動画で発信し、経営者としての視野を広 […]

2024.11.01

ひょうご後継者塾プレテスト③


兵庫事業承継サポートは後継者候補・後継者になって間がない社長を対象に、来年6月から後継者塾を開催します。それに向けてのプレセミナーを10月5日(土曜日)に開催しました。 今回のテーマは「労務管理を考え […]

2024.10.01

来年開講 「後継者塾」


\2025年6月 後継者塾を開講します/ 後継者の育成は、社長の最後の大仕事ですが、一人でやるには限界があります。実際に社長になって、やりながら学んでいくしかないと思ってしまいがちですが・・・ 基本的 […]

2024.10.01

事業承継対策における生命保険の活用事例


事業承継対策における生命保険の活用事例について 事業承継対策において、生命保険の活用は非常に有効です。加入の形態としては、法人を契約者とする法人保険と、経営者個人を契約者とする個人保険があります。 & […]

一般社団法人兵庫事業承継サポート


どんなことでもお気軽に、お問い合わせ・ご相談ください。

メニューを閉じる