兵庫事業承継サポート

わたしたちについてAbout

Vision

中小企業が永久(とわ)に咲き誇る地域へ

Mission

社長・承継者・ご家族、従業員全ての人を笑顔に!

Value

利他の心、全体最適を目指すこと

サービスService

株式会社事業承継センターの事業承継の専門カリキュラムを受けた資格者(事業承継士)が同協会と連携しながら事業承継の伴走支援を行います。
複雑な税務・法務(株式評価・相続・株式移転等)、経営承継円滑化法や効果的な保険の活用、組織人事の再構築等の問題を専門家が連携しながら解決していきます。
12年で1,182名の後継者を送り出した後継者塾(塾頭:東條裕一)のノウハウを活用した後継者塾を開催します。

事業承継士とはExpert

「全体最適」を理念に掲げ、事業承継問題に立ち向かい、不偏の問題解決に挑戦する専門家です。


「節税や納税資金対策」というテクニカルなアドバイスだけでなく、「成長発展できる支援」を行います。「経営理念」「創業者の想い」をどのように継いでいくのかは永遠の課題です。資力のない者の株式買取資金、融資の連帯保証、家族の説得、承継に伴う「一抹の不安や寂しさ」という感情面のケアをどうするか。これらの最適解を導き、伴走型支援を行うことが、事業承継士の役割であり、使命です。

私たちの考える事業承継Business succession

会社と個人(経営者を)切り分けること

人(経営者・後継者)と会社は別物です。
事業承継前は経営者と会社が一心同体ですが、
これを切り離すのが事業承継です。

事業承継で引き継いでいくもの

①②を指して事業承継ととらえる人もいますが、
事業承継士は、①②③の分野において
事業承継に取り組みます。

①→③に行くにしたがってより見えにくくなりますが、
会社が成長発展するうえで、
最も重要な部分であります。

専門家による連携支援Linkage

労働環境の整備社労士
人事評価制度・賃金制度の策定社労士
就業規則・社会保険手続・給与計算の整備社労士

経営理念・経営計画の策定中小企業診断士
ITの活用中小企業診断士
生産管理の改善中小企業診断士

遺産分割・遺言書の作成行政書士
許認可手続き行政書士

経営承継円滑化法の活用支援税理士
株価の計算税理士
経理・税務事務手続き支援税理士
個人版事業承継税制の活用支援税理士
贈与税・相続税対策税理士

経営承継円滑化法・遺産分割除外合意司法書士
家庭裁判所への提出書類等司法書士
商業登記(役員の変更など)司法書士
不動産登記(土地建物の所有権移転)司法書士
分割・合併・登記司法書士
商事信託を活用した事業承継司法書士

株式移転(各種株式の発行)弁護士
持株会社の設立弁護士
会社分割手続き弁護士
事業譲渡契約弁護士
民事信託弁護士
精算手続き弁護士
不明株主の整理弁護士

不動産評価不動産鑑定士

保険の活用ファイナンシャルプランナー

コラムColumn

2025.04.03

事業承継対策に有効な3つの生命保険活用法


事業承継をスムーズに進めていくためには、あらかじめ対策を打つ必要があります。 準備しておくべき対策には様々なものがありますが、今回は生命保険を活用した事業承継対策を3つ紹介いたします。   […]

2025.04.03

後継者塾ひょうご


経営者の皆様、こんなことでお悩みではありませんか? ✅後継者が頼りなくて、経営を任せられない ✅経営者になる自覚が足りない ✅誰かに鍛えて欲しい ✅後継者は時代にあった経営を目指してほしい ✅後継者を […]

2025.03.03

円滑な事業承継には時間と準備が必要


「事業承継は偉大なる経営者が受けなければならない最後のテストである」ピーター・ドラッカーの言葉です。 事業は、現経営者の人生をかけて育て上げた子どものように大切なものであり、その事業を現経営者の手から […]

2025.03.03

連鎖倒産を防げ! サプライチェーン事業承継について


中小企業庁は、昨年 下のようなチラシを作成し、協力会社の後継者不在を起点とする連鎖倒産の事前対策を呼び掛けています。 中小企業庁HPより   今回は、「サプライチェーン事業承継」について見て […]

一般社団法人兵庫事業承継サポート


どんなことでもお気軽に、お問い合わせ・ご相談ください。

メニューを閉じる