2024年8月5日
贈与税の改正と対策への影響

贈与税の改正と対策への影響 ~贈与に関する取扱い~

昨年のこととなりますが、令和5年の税制改正において、贈与に関する取り扱いが大きく変わりました。

当該改正は、令和6年1月1日以降の贈与から適用されますので、実際は本年から新制度への対応が必要となります。

 

暦年贈与における生前贈与加算の対象期間の見直し

・相続開始前年以内に贈与等により取得した財産は相続税の課税価格に算入【従前】

・相続開始前年以内に贈与等により取得した財産は相続税の課税価格に算入【改正後】
 ➡ 但し、3年以内受贈財産以外の持ち戻し財産合計から100万円を控除して持ち戻す

相続時精算課税における基礎控除額の創設

・暦年課税の基礎控除とは別に、一年当り110万円の基礎控除を創設(2500万円の特別控除と別枠)

・相続税の課税価格に加算される金額は、基礎控除額を控除した後の残額

※相続時精算課税を選択した場合、その者からの贈与は全て精算課税の対象となり、暦年贈与は使えなくなるので事前に充分な検討が必要

 

今後の対応

・暦年課税
贈与後4年経過で贈与の効果が出ていたが、今後は贈与効果が出るまで8年かかる

・精算課税
基礎控除額が認められたことにより、少額の贈与であれば即効果が出る
暦年贈与が使いにくくなった影響で、今後は精算課税が増加すると予測される

 

今後は贈与による相続対策については、親世代の年齢や財産額等により有利不利が入れ替わりますので、各お客様に合わせて上記2制度を使い分けることが必要になります。

■参照(国税庁HP)

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0023006-004.pdf

執筆者税理士 杉本雅彦

 

一般社団法人兵庫事業承継サポートとは

✅中小企業の事業承継支援を目的とした専門家(中小企業診断士・税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士・ファイナンシャルプランナー等)集団です。

✅事業承継の課題(株式移転・株価対策・資金対策・事業譲渡・後継者育成・知的資産の承継等)にワンストップで対応します。

✅上記支援と合わせて、事業承継に課題を抱える経営者向けセミナー・相談会、後継者塾の開催を行います。


一般社団法人兵庫事業承継サポート


どんなことでもお気軽に、お問い合わせ・ご相談ください。

メニューを閉じる